カテゴリから探す
モチャミ
23年間5匹の保護ねこと暮らす。今は2匹の保護ねことねこ好き家族と暮らしている。
ねこについて勉強したり、ねこアイテムのレビューをするのが趣味。
何が必要?ねこアイテムはココからclick

無印・猫草栽培セットをレビュー!冬でも簡単に発芽する上手な育て方|専用ホルダーでしっかり固定できる

アイキャッチ画像
メメ

モチャミが袋をカサカサ開けてる。

ズズ

カサカサ!気になる。

ねこ草を選ぶポイントは、種に殺菌剤がかかっていないもの、 発芽率の良いもの、草が抜けにくいものを選ぶことです。

今回紹介する無印良品の「 猫草栽培セット 」は、土の代わりに再生粉砕パルプを使用した栽培セットです。

あらかじめ再生パルプの中に種が入っており、水を入れるだけでねこ草が生えてきます。1袋に2個入っており、約2百円!で購入可能です。

うちのねこ達はねこ草が大好きなので「 猫草栽培セット」を購入して実際に育ててみました。

それでは詳しくご紹介していきます↓

良品計画/画像:paypayモールより
メリット
デメリット
  • 1個あたり約100円とコスパが非常に良い
  • 無殺菌種を使用している
  • 水だけで簡単に育てられる
  • 後始末が簡単
  • 倒しても土がこぼれないので掃除が楽
  • 専用の鉢にセットすると食べている時に倒れにくい
  • すぐに食べさせることができない
  • 土・水栽培より食べ頃になってから枯れるのが早い
  • 発芽状態などセットによって多少の当たり外れがある
  • 販売していない店舗がある
  • 通販で買う場合は値段が数倍になっていることがあるので要注意!
目次

無印・猫草栽培セットの概要

栽培キットと鉢
栽培キット

2021年12月に無印公式サイトから380円で2袋購入。 袋から出した栽培セット1個の重さは約96グラム。

栽培キット

持った感じは非常に軽く、 テープで封がしてあります。

白い鉢

無印公式サイトでのみ取り扱っている植物用の白い鉢です。栽培キットのホルダーになります。

栽培セット1個が綺麗に収まります。1,890円で購入。色は白の他にブラウンがあります。

種種類 燕麦(種子殺菌剤不使用 )
種生産地 オーストラリア
仕様・混率 再生粉砕パルプ
1個のサイズ 約14x7x高さ7cm
1個の重さ 約96g
発芽適温 20℃
栽培セット
原産国地域 日本
仕様・混率 磁器
外寸 約17×10㎝×高さ11㎝
重さ 約880g
瀬戸焼・磁器角鉢

無印・猫草栽培セットのレビュー

栽培キット1個
栽培キットの重さ

注文して3日で届きました。

近くの店舗に取り扱いがなかったので、公式ショップで購入しました。 専用の鉢や他の無印商品と一緒に購入したので送料はかかりませんでした 。 5千円以上で送料無料になります。

セット1個の重さを測ってみると約96グラム。軽くて取り扱いが楽そうです。

開封した画像
開封した画像

開封してみるとこんな感じ。再生粉砕パルプの上に種が数粒出ていました。パッケージに種の薬剤処理は無しと記載があります。

白い鉢
鉢の重さを量る画像

栽培キットのホルダーになる専用の鉢の重さは約880グラム。重みがありねこが草を引っこ抜いても簡単には倒れなさそうです。

デザインはシンプルで無印の陶器という感じ。 白色はおしゃれで高級感があります。

モチャミ

2百円のねこ草の鉢に2千円!?と思うかもしれないけど、作りはしっかりしていて部屋に置くとおしゃれ。
今後も無印のねこ草を買うのなら、鉢を買って損はないよ!

栽培0日目

栽培キット

袋を外側に折り返して250ccを入れたのがこちら 。発芽適温が20℃なので、部屋の日当たりの良いところで管理しました。

このまま発芽を待ちます。

管理のコツ(栽培セットの注意書きより)

  • はじめに250ccの水を入れた後は、パルプの表面が乾いた時に湿らせる程度にする
  • 水が多いと種の腐敗やカビ・異臭の原因になる
  • 夏は風通しのよい涼しい場所で栽培する
  • 冬は家のなかの日当たりのよい場所で栽培する

栽培5日目

栽培キット

近づいてよ〜く見るとポツポツと芽が出ているのがわかります。冬の寒い時期で発芽までに5日かかりました。

水は初めに入れた250ccのみで、水やりはしていません。まだパルプの表面は湿っています。

栽培7日目

栽培キット

芽の長さは5ミリから2センチになりました。

水の補給をしていないのでパルプの表面がカラカラに乾いてきました。霧吹きで表面と草を湿らせます。

その後も水を計量カップなどで直接補給することなく、パルプの表面が乾いていたら霧吹きで湿らせました。

モチャミ

カビの原因になるので水をあげすぎないようにね。

栽培15日目

栽培キット

草の長さは約10センチになり、食べ頃になってきました。冬の寒い時期だと水を入れてから食べられるようになるまでに15日かかりました。

販売サイトで発芽しない・カビが生えたという口コミを見かけたのですが、カビや虫が発生することもなく、においも大丈夫でした。

モチャミ

成長する草の勢いでパルプが盛り上がってくるよ。
パルプのカスが多い場合は、ねこが食べないように手で取り除いてね。

猫草と鉢
猫草と鉢

ホルダーになる無印の白い鉢に草を入れてみました。専用の鉢ということでぴったり収まります。

早速ねこに与えてみました↓

ズズ

クンクン。くさだわ。
うん、美味しい❤️

メメ

あたしもたべたよ。
ちょっと短いけど美味しかったよ。

草を食べる猫

ねこが草を食べている時に根元から引っこ抜いてましたが、陶器の鉢に入れているので倒れません。 鉢に入れずそのままだと、横倒しになってしまいます。

高いところに置くと鉢を落として割ってしまい非常に危険なので、 高い所に置かないように注意しましょう。

モチャミ

草を鉢に入れるとおしゃれな感じ。
飼い主のテンションが上がる!

草の丈はこれ以上あまり伸びることはなく、3日後に食べ残した先端が枯れ始めたので処分しました。

捨てる時は水分をよく乾燥させて可燃ゴミとして処理できます。 とても楽です。

使った栽培道具

  • 水やり用の計量カップ
  • 霧吹き

無印・猫草栽培セットはこんな人におすすめ

ねこ草の画像

3種類のねこ草を並べてみました↑

水を入れるだけで育つので、 簡単に楽に栽培したい人におすすめです。食べ終わった後も簡単に捨てることができます。

自分で草を育てたいけど面倒なことはしたくない、そんなワガママな方にピッタリです!

買ってすぐにねこに食べさせたい人は、写真前列右・ 写真後列左の「87navi・猫草2鉢セット」、 発芽率の良い種で安くたくさん栽培したい人は写真前列左「福花園種苗・ペットが食べる草のタネ」がおすすめです。

無印・猫草栽培セット|まとめ

土の代わりに再生粉砕パルプを使用し、水を入れるだけでねこ草が育つ栽培キットです。

芽が出てから約7日~10日で食べ頃になり、食べ終わった後は燃えるゴミとして捨てることができます。

ホルダーになる専用の鉢があり、食べる時に草が倒れるのを防いでくれます。 鉢に入れることで 一気におしゃれになります。

ねこが部屋に置いてある植物をかじってしまう、 ビニールなどの異物をかじってしまう場合は、ねこ草を与えることで止める場合もあります。

ねこ草は必ずしも与えなければならないものではありません。が、草を食べるのが好きなねこちゃんに美味しい草を用意してあげると喜びますよ。

モチャミ

メメが落ちてる髪の毛を食べるからねこ草を久しぶりにあげてみた。
鉢に入れるとおしゃれで気に入った!

メメ

モチャミのジコマン。

ズズ

まあ。美味しいから何でもいいよ♥️

良品計画/画像:paypayモールより
メリット
デメリット
  • 1個あたり約100円とコスパが非常に良い
  • 無殺菌種を使用している
  • 水だけで簡単に育てられる
  • 後始末が簡単
  • 倒しても土がこぼれないので掃除が楽
  • 専用の鉢にセットすると食べている時に倒れにくい
  • すぐに食べさせることができない
  • 土・水栽培より食べ頃になってから枯れるのが早い
  • 発芽状態などセットによって多少の当たり外れがある
  • 販売していない店舗がある
  • 通販で買う場合は値段が数倍になっていることがあるので要注意!
モチャミ

公式サイトのほかだとpaypayモールで店舗の価格で買えるよ。
どちらもまとめ買いすることで送料無料になる。
専用の鉢は無印公式ネットストア限定だよ!

記事協力:うちのねこ♥メメとズズ


よかったらシェアしてね!
目次