最近疲れてるし、猫を観て癒されたいな・・・
猫がよくでてくる映画を観たいな。
こんなふうに思っている方はいませんか?
そんなあなたに、ピッタリの映画があります。
この映画は以下の猫好きさんにおススメです↓
- 立川志の輔のファン。
- 柴崎コウのファン。
- サバトラ・キジトラなどのトラ柄の猫が好き。
- 猫を観てほのぼのしたい。

ねこママも最近おつかれ気味だったので、猫がたくさん出てきそうな映画を観に行ったんだ~観終わった後は元気をもらえたよっ。

いつもは「Amazonプライムビデオ鑑賞」なんだけど、今回は当ブログ初めて映画館まで見に行ってきたのよ!!
それでは詳しくご紹介していきます。
映画「ねことじいちゃん」とは?
動物写真家の岩合光昭さんが初監督した2019年2月公開の映画です。

NHKで放送している「世界ネコ歩き」の人ねっ。ねこママもたまに観てるよ。
ねこまき作「ねことじいちゃん」という漫画を映画化しました。

原作は知らずに映画を観た!
な~んにもない島に暮らす人と、猫との普通の日常のお話です。
動物写真家さんが監督ということもあってか、まるで動く写真集の様で、猫の表情やしぐさがとってもイイのです。

映画館の大画面で見ると、さらに猫のかわいい表情を堪能できるよ。ねこママの後ろの席に座っていた人は猫が出てくると「あら、かわいいわね~」を連発してたw
ざっくりストーリーは以下の通りです。
2年前に妻が亡くなってから、飼い猫のタマと自然豊かな島に暮らす70歳の大吉。
毎朝タマと散歩したり、幼なじみや友人たちとのんびり暮らしている。
しかし友人の死、大吉自身も体が不調になり、穏やかな日々に変化が訪れた矢先、タマがどこかに行ってしまう。
タマは無事戻ってくるのか?
離れて暮らす息子と同居するため島を離れるべきか?
大吉とタマはどんな選択をするのか・・・

ストーリーは何気ない生活についてで、すんごい事件があるわけじゃない。猫が人との生活に溶け込んでいて、画面のどこかに必ず猫がいるよw

後半、大吉が倒れるシーンは心配でドキドキしちゃいました・・・(´;Д;`)
猫好きさんへのおススメポイントはこれだ!
猫がひたすら可愛いです。
浜辺、路地、塀の上、カフェの中、いろいろな毛色の猫がたくさんでてきます。
毎朝、大吉の散歩についてくるキジトラのタマ。大吉の上で昼寝もします。
飼い主を亡くしても家の玄関前で静かに眠る三毛のミーちゃん。
そのミーちゃんにそっと寄り添うタマ。
島民の側には必ず猫がでてきます。

島に住んでいない大吉の息子も猫を飼っているのだw猫好きは観ているだけで幸せな気分になるよ。
監督が動物写真家ということもあって、スローモーションな動きややアップの表情など、猫の自然な姿を観ることができます。
タマ役のベーコンの猫種や年齢は?
3歳でアメリカンショートヘアーの男の子です。
和風な顔つきで和猫に混じっていても違和感なしです!
タマは6歳の設定なのですが、ベーコンは落ち着いた風貌なので、すごくはまってますね。

うちの飼い猫のズズに似ていて、ねこママはとても親近感(n´v`n)
アニマルアクトのタレント猫ちゃんで、映画「ねこあつめの家」にもでています。

ベーコンは100匹以上の猫から選ばれたそうです。
立川志の輔さんとの散歩リハーサルで、立川さんの歩くスピードに合わせてついていき、見事合格したんだとか!

演技がとても上手で、映画が終わるころにはすっかり心をもっていかれちゃったのよ~(*^.^*)
\映画『#ねことじいちゃん 』絶賛公開中/
上映劇場一覧はこちら👇https://t.co/ML68ObDQGV
※今後追加となる上映劇場も随時更新予定です一方ベーコンさん、手もみ部の活動も怠りません。#ねこじい #ベーコン #猫手 #もみもみ pic.twitter.com/C0ySVUWXwS
— 『ねことじいちゃん』映画&写真展公式 (@nekojiimovie) 2019年2月24日
まとめ
ずっと暖かいのんびりとした雰囲気が流れている映画で、最後の大吉の選択には観終わったらスッキリとした気分になりました。
猫好きさんはもちろんのこと、猫好きさん以外でも癒されてほっと一息つける映画です。

自分のことを決めるのは自分なんだな~と思ったよ。大吉の選択を応援したくなった!
ロケ地は愛知県の三河湾にうかぶ佐久島です。
「ねこの島」として有名で、たくさんの猫好き観光客が訪れているようです。
映画を観て、佐久島に観光にいくのもいいですね(*^.^*)

お家でゆっくり猫映画を観たいならAmazonプライムのAmazonプライムビデオがオススメだよ!
ねこママが「Amazonプライムビデオ」で観た猫映画はこちら~
年会費4千9百円で、お急ぎ便無料・映画ドラマ観れる・音楽聴ける・漫画や本よめるので、アマゾンでよく買い物する方にはおススメです!

年会員になれば月5百円以下じゃん。お得よ~