ムスコクンとドライブがてら、千葉市中央区にある「ペット・イット・メゾン」さんに行ってきました。
正面がガラス張りのお洒落な一軒家の猫カフェで、ノルウェージャンやメインクーンなどの純血腫ねこちゃんだけでなく、雑種のねこちゃんやワンちゃんとも触れ合うことができます。
訪問記と営業時間や利用料金などをまとめてみました。
ねこカフェにいく際の注意点はこちら↓
ねこカフェにはくつ下を忘れずに。子どもは何歳から大丈夫?
どうやっていく?駐車場はある?

お出迎えのワンちゃんがいます!
電車で行く場合は「JR総武外房線・鎌取駅」から徒歩30分ほどで到着します。鎌取駅からバスで行く場合は、千葉中央バス「千葉南高校前」バス停から徒歩1分で到着します。
東京からは1時間ぐらいです。
車で行く場合は、無料の駐車場があります。大網街道沿いにあり、正面がガラス張りの一軒家カフェで見つけやすいです。周りには住宅街とショッピングセンターやお店が結構あります。
うちは車で行ったのですが、大網街道に面していて見つけやすく、迷わず行くことができました。駐車場はカフェの前にあり、3~4台の駐車スペースがありました。無料なのがありがたいですね。

車止めがねこといぬになっていて、とてもかわいいの。
お店に入る前からワンちゃんがこちらをみていました!
ペット・イット・メゾンに到着。料金は?




お店のドアを開ける前からラブラドール・レトリーバーのワンちゃんがこちらをみていて、ドアを開けたときにオーナーさんと一緒に出迎えてくれました。
中に入ると犬カフェを通って受付に行きます。



犬カフェにもまったりしているねこちゃんがいたよ。
ねこちゃんもお出迎えしてくれるよ~
受付手前で靴からスリッパに履き替えて、手を消毒します。1階が犬カフェ、2階がねこカフェになっているので、どちらを利用するのか伝えます。
1ドリンク制ではなく料金は後払いとのことで、すぐに2階のねこカフェへと階段を上がっていきました。ここのねこカフェでは開始時間を書いた紙をもらわず、時間終了が近づいたら声をかけてもらうという感じでした。



遊んでいると時間を忘れちゃうことがあるから、声かけしてくれて助かったわ。
- 平 日 1時間800円(おやつ付)
- 土日祝 1時間900円(おやつ付)
- クレジットカード不可
写真撮影OKで、おやつは料金込みで1グループ1つもらえます。



カリカリの上にかつおぶしがのっていて、おいしそうなおやつだったよ!
ムスコクンよりもモチャミが喜んであげてた。
子どもは保護者同伴なら小さい子もOKです。
うちのムスコクン(小学生)は大丈夫でしたが、大きいワンちゃんもいるので幼児の場合は事前に問い合わせてから行ったほうが安心ですね。
ねこだけじゃなくいぬとも遊べます!






モチャミの手からずっとおやつを食べてました。
日曜日のお昼に行きましたが、お客さんは「モチャミとムスコクン」と「大人2人」だけでした。
2階のねこカフェには、テーブルとイスの他に本棚・おもちゃ・洗面台・トイレがあります。あまり広いスペースではないのですが、お客さんが少なかったので、ねこちゃんとたくさん触れ合うことができました。
おもちゃがたくさんあるので、ムスコクンはねこちゃんたちと遊びたおし、モチャミは映画「メン・イン・キャット」の「Mr.モコモコパンツ」のようなメインクーンのセレーネちゃんにひたすらおやつをあげていました。



「Mr.モコモコパンツ」はサイベリアン・フォレスト・キャットだけど、メインクーンのセレーネちゃんをみて「こんな感じだったわよね~」ってうれしくなちゃったの。
「Mr.モコモコパンツ」ってなに?と思った方はこちら↓
映画「メン・イン・キャット」CGねこがかわいい。モコモコねこの猫種は何?
本棚にドリンクメニューがあるので、注文するとここで飲むことができます。ムスコクンがブルーベリーソーダーを注文しましたが、おいしかったです!
ねこカフェは2階なのですが、1階の犬カフェにもねこちゃんがいるので1階でも遊ぶことができました。
1階カフェでは、お客さんが連れてきたいぬ同伴でパスタやカレーなどの食事もできます。



犬カフェで昼寝をしている白ねこのマシュマロちゃんがかわいいのよ。
ねこパンチをして遊んだよ。
ねこに慣れてない方は気をつけてね!
ねこカフェ「ペット・イット・メゾン」まとめ


ねこだけじゃなく犬とも遊べて、お店というよりも「キャッティーズ」のような誰かのお宅に来たような感じを味わえます。
キャッティーズへの訪問記事はこちら↓
「猫カフェキャッティーズ」千葉県の一軒家ねこカフェに子どもと行ってみた。
「ペット・イット・メゾン」さんは、ねこ・犬カフェだけではなく、ペットホテルやワンちゃんのシャンプーもされています。
オーナーさんはノルウェージャン・フォレスト・キャットのブリーダーさんでもあるので、ノルウェージャンを探している・遊んでみたい方にはおススメです。
純血腫だど、メインクーンちゃんとも遊べます。ノルウェージャンやメインクーンなどの大型でおとなしいねこちゃんと遊びたい人には特におススメですよ!
千葉市を訪れた際には、立ち寄ってみてはいかかでしょうか?
2019年1月訪問
「Pet・it・maison」
〒260-0801千葉県中央区仁戸名町720-56
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水曜日
電話 043-497-3318
★総武外房線・鎌取駅から徒歩30分
お店の最新情報はこちら↓
千葉県のねこカフェ情報はこちら↓